制作

シダのビーズ刺繍 5作品目のバッグが縫い終わりホッと一息

手がけていたビーズ刺繍

ひたすら縫い進め、5作品目が終わりました

シダをモチーフにしてデザインを起こしました

口金がついたバッグになるので、持った時に図柄が見えるバランスを取りながら下絵を写します

あとは一針一針縫っていくのです

配色は茎部分は茶系
葉の部分は緑、白、グレーを散りばめて
完成時を予想して色の配置を考えるのに一番時間がかかります

表面が終わったら新たに裏面も縫います

シダの葉が開く前のクルクルした所をシンプルに1ケ所だけ

 

そして完成

何百時間かかったか・・・

記録していないので分かりませんがそのくらいかかっていると思います

膨大な時間を費やすビーズ刺繍ですが、時間をかけた重みは出来上がりに表れるので好きです

これから仕立てをお願いしてバッグに仕上がってくるのが楽しみです

刺繍枠から外して次の布を張りました

次回はこちらのバッグからデザインをお借りしてポーチを制作します

 

集中して縫うためにストレッチやマッサージで身体のメンテナンスは欠かせません

 
何かの修行みたいです

関連記事

PAGE TOP